まごころ込めた外壁塗装をする横浜の鍋谷塗装|TOP > お問い合わせからアフターフォローまでの流れ
横浜の鍋谷塗装に外壁塗装をご依頼いただいてからの流れをご紹介します。施工方法やスケジュール、使用する塗料などは施工時にわかりやすくご説明しますが、もしご不明な点があればお気軽におたずねください。
外壁塗装についてのお問い合わせ、現場調査依頼、お見積もり依頼など、各種ご連絡はお電話、FAX、メールフォームからお願いします。しつこい営業や勧誘は一切行いませんのでご安心ください!

ご自宅にお伺いし、塗装や壁の状態をくわしく調べます。調査後、現在の壁の状態や適した施工方法、そして今後起こりうる劣化症状について、専門家からくわしくご説明させていただきます。調査結果を踏まえて打ち合わせ時に仕上がり希望、ご予算などをお聞きし、塗り替えプランをご提案しますので、ご希望は自由にお伝えください。

ご提案した塗り替えプランをもとにお見積もりをお出しします。金額の内訳や塗料、施工方法、工期などをご説明しますので、ご不明な点はお気軽におたずねください。塗り替えプランとお見積もりにご納得いただけた時点でご契約となります。

足場を組み、塗料などが施工箇所以外に飛散しないように養生してから、壁を高圧洗浄します。汚れをしっかり落とすことで塗膜の持ちがよくなり、長持ちにつながります。なお、作業前には近隣へのごあいさつに伺い、ご近所の方にご理解いただいてから取りかかります。
※高圧洗浄時には、車庫や外構、門扉など、コケがたまりやすいところもまとめてきれいにさせていただくことがあります。

ひび割れなどを丁寧に補修し、壁のダメージを一切残さない状態に整えます。この作業を怠ると、いくらきれいに塗料を塗っても長持ちしません。

下塗りから上塗りを数回に分けて行います。機能はもちろん見た目の仕上がりも重視し、必要に応じて4~5回の重ね塗りをすることもあります。作業前、作業中、作業後の現場写真をお客様にお渡ししますのでご安心ください!

塗装完了後、お客様にご確認いただきながら仕上がりを検査します。なお、壁以外にエクステリアや内装の塗装などについてもお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください!

施工後になにか困ったことがありましたら、すぐにご連絡ください。お電話1本でかけつけます! また、5年の施工保証もおつけしています。